歯科系疾患 無料WEB医療相談
池袋駅東口すぐのリキタケ歯科医院では、歯周病・インプラント治療・歯科口腔外科・審美治療・矯正歯科など総合的な歯科診療を行っております。
お気軽にご相談下さい。
投稿一覧
全 770 件 121~140件を表示中です
唇の荒れについて
もう何年もですが,一年中唇の荒れが治りません。リップクリームで保湿したり,メディカルリップを使用してきました。メディカルリップを使用しても皮はできますが,お風呂や歯磨き時のうがいなどをすると,皮が白くふやけ剥がれてしまいます。
どうすれば剥がれないようになるでしょ...
つづきを読む
抜糸後の頭痛
こんにちは。私は1週間ほど前に右下の親知らずを抜いてもらいました。その際に生え方が正常じゃなかったため歯茎を切開してもらいました。昨日、1週間立ったので抜糸をしてもらったんですが、抜糸をしてもらってからしばらくして、右後頭部の頭痛と目の痛みが現れました。寝たら治るだろ...
つづきを読む
原因不明の痛みと食いしばりについて
2年前に根管治療してもらったのですが被せ物があってないのかずっと食いしばりがあります。ただ、治療から食いしばりはあるものの痛みもなく日中も気にならない期間が1年ほどありました。
しかし、今年に入ってから痛みだし病院に行ったところ被せ物は関係なく痛みの原因はわからないと...
つづきを読む
根間治療後の鼻の奥の臭いと鼻水、歯の痛み
根間治療後の鼻の奥の臭いと鼻水、歯の痛みに悩んでいます。
2週間前に1回目の根間治療をして、昨日2回目で蓋をしました。その際にもう一本根があったとのことでそれも合わせて治療し、蓋をしました。(治療は終わりと言われていました。)その治療後から鼻の奥で消毒液(うがい薬)のよう...
つづきを読む
抜歯から2日後に出血
下顎に横向きに生えている親不知を先日抜歯しました。翌々日の晩に、縫合してあるところ(奥歯のあたりの側面)から歯が真っ赤になるくらい出血しました。しばらくガーゼを噛んでいたら止まったのですが、血餅が流れ出ている可能性はありますか?
特に強いうがいや運動等はしていませんし、傷口にも触れていません。
唇の皮
4ヶ月前から唇の皮が剥け落ちてしまいます。
お風呂に入ったり歯を磨いたりすると白くふやけてしまうし
ポロポロと皮が剥け落ちます。
乾いた状態でも皮が黄色くなって捲れ上がります。
皮膚科に行きステロイドの塗り薬とプロペトとビタンミン剤を処方されましたが4ヶ月間全く治りません...
つづきを読む
口の中の皮がめくれます。
こんばんは、ご質問です。
昔から(10代から)歯ぎしりがあり、最近、マウスピースを寝る時に、つけていますが、(あまり点検はしてもらいません)
お肉などを食べると、口の中の皮がめくれます。(マウスピースはやわらかいやつです)
そこでご質問ですが、何かサプリメントを飲んだ...
つづきを読む
舌苔について
はじめまして。質問失礼いたします。
現在大学生の20歳女です。
私は小学生の頃から約10年間(おそらく10年以上?)舌苔に悩んでいて、それに伴って口臭にひどく悩まされています。
小学生の頃、家族や友達に口が臭いと言われ、気にし始めるようになりました。ただ気にしすぎたのか、小学...
つづきを読む
唇の独特な皮
感想はしておらずいつも寝る前にリップは塗っていて、皮がめくれることも1年に1回程しかありません。冬でも毎日潤っていてめくれません。でも、上唇の上部2分の1に常に白い部分があります。ティントと呼ばれるリップは着くことがありません。むしろはじきます。何が原因があるのですか?ネットで調べても一切でてきません。助けてください。
歯痛 唇痺れ
私の主人がワクチン2回目接種した1週間後から突然歯の痛みを訴え始め、日に日に痛みが酷くなりロキソニンを飲んでいたのですが、そのうちロキソニンもあまり効かなくなってきてしまい痛みを訴え始めてから9日が経ちました。
歯医者さんに行ってみてもらったのですが、レントゲンをとっ...
つづきを読む
神経治療後の歯の痛みについて
質問失礼します。
2年ほど前に歯の抜髄をしたですが、2週間ほど前から噛んだり叩いたりすると痛みを感じるようになりました。
常時ではなく、噛んでも痛くない時もあり、日によって違います。
ただここ数日は痛みがありません。
原因は何が考えられるでしょうか?
歯の根が割れている等...
つづきを読む
親知らず根の治療
初めまして。
質問させて頂きます。
右上の親知らずの根の治療を今年3月から続けています。親知らずの一本前は抜歯しているので、親知らずとその二本前の歯でブリッジをしていました。が親知らずの頬側の歯茎が腫れ、初めは歯周病と言われレーザー治療をしていましたが何度も腫れるので...
つづきを読む
頬粘膜内側のできもの
こんにちは。
2週間ほど前に、右頬粘膜の内側(唇の付け根の近く)にニキビのような出来物があるのに気付きました。
見た目は頬粘膜の色と変わらず、ポツンと小さなニキビのようで、押すととても硬いわけではないですが、芯があります。
痛みは全くなく、2週間大きさは特に変わりません。
ネットで調べても同じ症状が見つからないのですが、これは何が考えられますでしょうか。
内側の唇が白くめくれます
40代後半 最近朝起きると唇の内側が白くなりめくれます。表の唇は特に何もひび割れ等はないです。
日焼けでょうか。マスクによる乾燥ですかね。他には右目がよく充血してます
上顎洞の交通
2年ほど前から左奥から2番目(親知らずを入れると3番目)の歯の根っこの治療をしてきました。しかし治療中に上顎洞と骨折してしまったため抜歯を余儀なくされました。今年3月に口腔外科で抜歯をしました。
抜歯をした直後からその隣の1番奥のはが痛くなりそのはも根っこの治療をすることに...
つづきを読む
正常に生えた親知らずの違和感
初めまして。質問させていただきます。
現在、左上の親知らずのみ生えています。よくある横向きに生えてる状態ではなく、まっすぐに生えていてきちんと歯も磨けて痛みも無い状態です。
しかし、親知らずが他の歯より大きい為か頬肉がある為か、少しだけ頬の内側に歯の角っこが当たります...
つづきを読む
親知らず抜糸前なのに
5日前に左下の親知らずを抜歯し2針縫って、2日後に抜糸予定の者です。
今日のお昼までは口を開ける時に頬を引っ張られるような引き攣る感じがあり満足に開けなかったのですが、夕方に食事を取ろうと口が開けた瞬間引き攣る感じがなくなっていました。
その時は治ってきているだけだろう...
つづきを読む