歯科系疾患 無料WEB医療相談
池袋駅東口すぐのリキタケ歯科医院では、歯周病・インプラント治療・歯科口腔外科・審美治療・矯正歯科など総合的な歯科診療を行っております。
お気軽にご相談下さい。
投稿一覧
全 739 件 141~160件を表示中です
歯の痛み
今日は。
2日前から左の上の奥歯が痛くなり、昨日歯医者へ、行ってレントゲン、診察を受けたのですが、虫歯、歯周病の所見はなく、歯の噛み合わせを調整して、この日の診察は終わりました。打診すると、一本の歯が痛く響きました。
ロキソニンを処方され、服用して、薬が効いているうち...
つづきを読む
歯肉のこぶ
右下の奥歯が虫歯で折れてしまいそのままにしていたら折れた所の歯肉にこぶが出来ました。ぼこぼこと。触ると1箇所だけ痛みがあり少し硬い感じがします。これわ癌でわないかと心配です。後その近くの頬にも白く皮がめくれた様な症状があって上の歯がぶつかると痛いです。これも癌でわないかと心配です。
歯の治療中に鼻血のようなものが出てくる
こんにちは。質問失礼いたします。
虫歯の治療中(恐らく削っている最中)にいつも鼻から喉にかけて血が流れる感覚があります。
治療途中にうがいをすると喉の奥から血が出てくるので歯茎からの出血ではないようです。
こういったことはよくあるのでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答頂けると幸いです。
智歯抜歯のため切開した歯茎の傷跡が開いて、ものすごく臭い匂いがします!
こんばんは。
埋まっていた親知らずを、歯茎とその近くの口内を切開し歯を砕くことで取り除いていただきました。
傷口は溶ける糸で塞いだのですが、8日後に糸が溶けたかのか切れたのかして、傷口が開いて穴が空いたような状態になってしまいました。
開いた穴の向こう側には、口の中の肉...
つづきを読む
切歯管嚢胞手術のその後
初めましてこんばんは。
お忙しい所恐れ入ります。
ご意見を伺いたくメールしました。
口腔外科にて上顎切歯管嚢胞と診断されました。
早めに手術をしたい所なのですが、
当方は下顎の歯にも問題を抱えています。
実は歯根吸収の歯があり、根管治療が無理であるば最悪は抜歯になると言わ...
つづきを読む
口内炎?
5日前くらいから、口の中の上側奥、
ちょうど舌を丸めて舌の先で
触れるくらいの距離に
白い口内炎みたいなものが出来ました。
未だに治る感じもなく数日かかっていて
丁度奥舌と重なる部分でもあるからか
たまに違和感でえずいてしまいます。
そして今日の朝からは喉が激痛で
それとプ...
つづきを読む
唇の違和感
ここ1ヶ月ぐらい唇、特に下唇が皮ができ、それがふやけ、食事中に剥ける。のループになっています。
見た目は特に腫れなどもないですが、皮膚科で弱いステロイド外用薬やプロペトを塗っても大きな改善がないです。
特に気になるのが、起きたら下唇に違和感を感じます。痺れているような...
つづきを読む
痛いのが非常に苦手
前回治療した時の治療時の痛みがトラウマに近く、痛みに最大限の配慮をして頂ける歯医者をさがしております。
前回、下の奥歯の治療を行ったのですが、麻酔は痛いし、麻酔が効かないねといいながら3回は麻酔を打ち、「がんばりましょう」で続行。
今回は、その治療したかぶさが、かけた為の治療です。(セラミック)
根性では無い治療を求めています。
ご助言お願いします。
仮詰について
セラミック前の仮詰の部分がすり減って少し歯が出てきています。
心配なって電話をしたら痛みがないようだったらそのままで平気です。もし大きく取れたり痛みが出たら詰め直すのできてください。と言われました。
詰め物から出てる部分は歯磨きをちゃんとするようにして痛みはなかったの...
つづきを読む
顎の左下が痛いが、薬飲んだ方が良いですか?
顎の左下が痛いです。最近左下の親知らずも歯茎が腫れてて痛いので、顎の痛みと何か関係ありますか?薬飲んだ方がいいですか?歯科に行ったら親知らずはすぐに抜けないから消毒だけしてくれました。でも顎の痛みがまだ続いていますが、どうしたらいいですか?
Re: 連結固定
お返事ありがとうございます。
いろいろ調べたら、ノンクラスプデンチャーという入れ歯があることを知りました。上の奥歯1本だけのノンクラスプデンチャーというのは、作成可能なのでしょうか?
ご存知でしたら教えて頂きたいです。宜しくお願いいたします。
連結固定
こんにちは
上の奥歯7番目の根が粉々に砕けているとの事で、抜歯する事になりました。7番目の歯がなくても、6番目で噛めるとのことで、抜歯した後は、そのまま何も入れずに欠損の状態でも大丈夫との事でした。その代わり、放置していたら下の歯が伸びてくるとの事で、下の歯の6番、7番を...
つづきを読む
Re: 上の奥歯の治療について
何度も申し訳ありません。
その場合通常は、今付いている仮詰を全て除去した上で新たに蓋をするものですか?
継ぎ足しになるのでしょうか?
おそらく水硬性セメントと思います。
上の奥歯の治療について
先日銀歯を外し中の虫歯を治療しました。
かなり深いようで薬を塗って白い詰物をしてもらい痛みが出なかったら二週間後形を整えて型を取るということになりました。
その日帰って鏡を見ると削っている過程はわからないので、歯なのか詰め物かわかりませんが一部うっすら灰色がかっていま...
つづきを読む
口腔扁平苔癬
山口県、山陽小野田市から投稿させて頂きます。2ヵ所の病院でこの病気とのことで
デキサメタゾン軟骨とアズノ-ルうがい液が
処方させました 一応病理組織もしました
白と黒の中間との事でした。しばらくこの
治療で様子を見て行きますとのことですが
がんの前ぶれとネットに有りました
このまま様子を見ているだけで大丈夫なの
でしょうか。
唇
先週にグランドでサッカーをしてから唇に白いぷつぷつのようなものができ放置したらだんだん大きくなり破けてから白いようなクリーム色のような膜(皮?)のようなものができ唇のいろいろなとこに白いポツポツ(最初より大きめ)ができています。
病院に行った方がいいですかね
歯の治療と健康診断
健康診断後に歯の治療をするのは問題ありますでしょうか?
午前中に会社の健康診断で、採血、子宮がん検診、レントゲン、心電図などをします。
夕方に歯医者の予約が重なってしまったのですが何か問題はありますでしょうか?
治療は麻酔をして削り借詰めになると思います。
おそらく神経は抜かないかと…。
歯の神経を抜きたくないのですが
質問よろしくお願いします。
数ヵ月前に両前歯1番目に虫歯があったのを治療しました。
特に深い虫歯でなかったと思いますが隙間で歯茎のきわだったので削る埋めるが難しい場所だったみたいですが治療済みです
(レジンと自前の歯に隙間?みたいな段差が気になったので研磨を何回かしまし...
つづきを読む