歯科系疾患 無料WEB医療相談
池袋駅東口すぐのリキタケ歯科医院では、歯周病・インプラント治療・歯科口腔外科・審美治療・矯正歯科など総合的な歯科診療を行っております。
お気軽にご相談下さい。
投稿一覧
全 770 件 761~770件を表示中です
親知らずの抜歯について
以前、歯のクリーニングに行った歯科医院で、親知らずの抜歯を勧められました。
痛み等は一切ないのですが、抜歯をすると小顔になるとおっしゃいましたが、本当に小顔になるのでしょうか?
ご回答お待ちしております。
インプラントについて
初めて投稿させて頂きます。
私は右上の奥歯を虫歯で抜歯したまま
半年くらい経ってます。
他にも小さい虫歯はあります。
インプラントを希望する場合(色々検査をすると思いますが)、出来ると言う判断の場合、どの位の期間、費用がかかりますか?
また、他の虫歯もしっかり治療して治したいと考えています。並行して治療が可能でしょうか?
左奥歯の歯肉が膿んでしまいます。
初めて投稿させて頂きます。
2年前より左奥歯の歯肉から膿みが出てしまい、近所の歯医者さんで治療をしてもっても、体調が悪くなるとまた膿みが出る状態が続いてます。
原因は歯の骨が欠けてしまいそこが炎症との事ですが、もうこの場合には抜かないといけないのでしょうか?
万が一抜いた...
つづきを読む
矯正について
気をつけているつもりでもすぐに虫歯になってしまいます。
ほとんどの歯が虫歯治療済みですが、矯正に影響はあるでしょうか。
また、矯正中の虫歯予防はどのようにしたらいいのでしょうか。
親知らずが完全に埋まってます。
こんにちは。以前レントゲンを撮っていただいた際、左右下の親知らずが歯茎の下に完全に埋まって、横に生えていると言われました。今のところ特に痛みはないのですが、抜歯した方がいいのでしょうか?
口内炎がある時のお口のケアについて
疲れるとすぐに口内炎が出来ます。しばらく我慢していると、治るのですが、その間の歯磨きがいつも痛くて大変です。
口内炎の時のお口のケアで良い方法はありますか?また、口内炎がすぐに出来るのは、お口の中の状態に問題があるからでしょうか?
親知らずを抜こうか悩んでます。
下の親知らずが半分歯茎に隠れる状態で、生えているのですが、最近寝不足などが続いたり体調不良の時など、よく歯茎がズキズキし腫れてしまいます。
よく同じ事を繰り返すので、抜こうか悩んでいます。その場合は上の親知らずも抜かないといけないのでしょうか?