歯科系疾患 無料WEB医療相談
池袋駅東口すぐのリキタケ歯科医院では、歯周病・インプラント治療・歯科口腔外科・審美治療・矯正歯科など総合的な歯科診療を行っております。
お気軽にご相談下さい。
投稿一覧
全 770 件 361~380件を表示中です
耳の下の窪みを押すと痛む
初めまして。
左右どちらの下にも親知らずがあります。
最近耳の下の窪みを押すと痛いのですがこれは親知らずが関係しているのでしょうか?
左下の親知らずは少し茶色い線のようなものがあり虫歯なのかと不安です。
歯医者には通っていますがそこの歯医者では確かに色はついてるけど虫歯かまではわからないと言われ不安です。
炎症を起こして耳の下の窪みを押すと痛むのでしょうか?
歯茎の痛み
4日前から左下の歯茎が物を噛めない程 一日中痛み、2日前に歯医者に行った所 歯にも歯茎にも全く異常がないとの事で、とりあえずとフロモックス錠100mgという薬を貰い 昼、夜と飲んだのですが益々 痛みが酷くなり一睡もできませんでした。昨日の夕方には39度の熱が出ましたがバファリンを飲んで今は熱は下がって痛みも少し ましになっています。この痛みは何なんでしょうか?
歯茎に黒い跡?
最近、前歯の下側の口の中に痛みがあったので、口内炎だろうと思ってたのですが、鏡で見てみると、口内炎はできておらず、前歯下の歯茎のところに、黒色の模様?跡?みたいなものができていて、そこから痛みがしました。
これは何なんでしょうか?
埋入した歯の治療後の経過は
先日金曜夜に1歳9ヶ月になる次女がテレビ台に登り、足を滑らせ突起していた棒に前歯の左を強打し、多少の流血もあり。みたところ半分ほど埋入したような印象と後退?してしまったような印象を持ちました。
次の日の土曜日、かかりつけ医で診てもらい、レントゲンも撮り(永久歯が生えない...
つづきを読む
神経を取ったあとの痛み
初めまして。本日根管治療に行ってきました。元々別の歯科医にかかっていたのですが、歯を削る道具で舌を削られたり、雑談しながら消毒液を口の中にこぼされたりと言ったことがあり、怖くなったため今の病院へ変えました。今の病院での治療4度目、今日は、既に神経は取り切れているため、...
つづきを読む
頬の内側
5歳の子供なんですが頬の内側を痛がります。見たところ特に変わった様子はありません。
先月中頃に、転んでドアの角にぶつけて耳を切りました。おそらく、その時に頬もぶつけているはずなのですが、何か関係あるのでしょうか?
親知らず抜歯から1ヶ月後に腫れと痛み
横向きで埋まっていた親知らずを1ヶ月ほど前に抜歯して、もう落ち着いたので安心していたのですが今日急いで歯を磨いているときに歯ブラシを勢いよく押し付けてしまい、痛みと腫れがでてきました。
病院に行く時間がないんですがこれは自然と治まるのでしょうか・・?
歯茎の知覚過敏のような痛み
前歯の下の歯茎が、知覚過敏のような痛みがします。
歯医者さんに見て頂いたところ、歯も歯茎も問題なく付近にある口内炎からくる痛みだと言われ軟膏を処方してもらいました。
口内炎はほとんど治っており、痛みが伴う歯茎からは距離があります。
セカンドオピニオンを受けるべきか悩んでおります。
歯茎は他の箇所にくらべるとすこしシワがあるようにみえます。出血や口臭は自覚する範囲ではないです。
頬の内側にしこり
こんにちは。何気なく頬の内側にしこりの様なものがあります。顎関節症のチェックで口に指が何本入るかをしていて気がつきました。痛みもなく 指で頬を内側と外側をはさんで触ると コリコリと動くしこりが2ヶ所あります。何科へ受診してらいいでしょうか?
突然歯が抜けました
五歳の娘の歯が朝起きたら抜けていました。本人もいつ抜けたか分からず、痛みもなかったようです。
下の前歯で、抜けた歯はどこかへ行ってしまいました。探しても見つからないので飲んでしまったのかもしれません。
仕上げ磨きの時も、グラグラしているとは分かりませんでした。
私は普通...
つづきを読む
親知らずの着色
私は親知らずが4本とも綺麗に生えています。
歯医者さんには抜かなくてもいいと言われたため抜いていません。しかし、親知らずが虫歯にならないように気をつけるんだよといわれていました。
最近口の中に光を当てて奥歯を見てみると親知らずの歯の凹凸(食べ物をすり潰すところ)に焦げ茶色...
つづきを読む
治療後の歯の痛み
1週間前、奥歯(親知らずも入れて奥から3つ目)が少し欠けており、そこから虫歯が広がっていたみたいで治療を受けました。
麻酔をして穴を開け、プラスチック?の詰め物をしてもらいました。青い光を当てるやつです。
ですが3日後、冷たいものだけでなく、温かいものがしみました。その次の...
つづきを読む
口内炎?
2日ほど前から口内炎ぽいものが出来ているのですが、痛みや痒みをまったく伴いません。見ると白くプツッとニキビのようなものが出来ていて、膿が溜まってるのかな?と言った感じです。場所は耳下腺乳頭のあたりじゃないか、と自分では思います(反対側にも腫れていない状態の同じようなも...
つづきを読む
歯の根 について
10年前に抜歯をしました。
その時根っこは又今度ね!と言われて放置されました。
痛みは無かったのですが、最近3日ぐらい続いて痛みが出て顎したまで痛みが出てきました。
鎮痛剤と冷えピタで収まったのですが、歯肉に口内炎みたいな白い出来物も抜歯した近くにでてます。
顎関節の下も痛みがあったりしますが、普通の歯科院で治療出来ますか?
根の治療
1番奥歯に膿がたまって、根の治療が必要な場合、根が真っ直ぐではなく、曲がっている場合、先の方まで掃除が出来ないと思うのですが、その場合、抜歯して、インプラントか入れ歯にする事になりますか?
それと、根の治療は、治療から治療の期間が2週間くらい空いても大丈夫ですか?
左舌の口内炎?
少し前(1ヶ月弱)くらいから左舌や舌の筋?に
違和感があり、左舌の下あたりに口内炎が出来ました。
それはすでに1週間前ほどに治り痛みや違和感が緩和したと思ったらまた3日前程から同じような場所(今度は少し後ろあたり)が少し痛く、白っぽい口内炎のようなできものが出来ました。
...
つづきを読む