歯科系疾患 無料WEB医療相談
池袋駅東口すぐのリキタケ歯科医院では、歯周病・インプラント治療・歯科口腔外科・審美治療・矯正歯科など総合的な歯科診療を行っております。
お気軽にご相談下さい。
投稿一覧
全 770 件 321~340件を表示中です
口内炎だと思っていますが…
舌の付け根の側面に口内炎ができました。
最初はとても痛く、喉が痛いのではないかと感じるくらい飲み込むのが痛くて辛かったです。
それからだんだん治ってきましたが、最近またちょっと同じところが痛いかなと感じるようになってきました。
ネットで調べていたら舌がんというワードが出...
つづきを読む
詰め物の高さがあわない
私は、一年以上前から虫歯治療と歯科矯正をしており、以前から右の奥歯が高いと感じていましたが、下の歯の矯正を始めたとたん極端に高くなってしまいました。ちなみに上の歯の矯正は一年以上前からで下の歯の矯正は1ヶ月以上前から始めています。
これを医師に相談したところ並べかえて...
つづきを読む
歯根嚢胞
初めての投稿です。宜しくお願いします。
何年も前に前歯4本を差し歯にしたんですが、歯茎がずっと腫れたり引いたりしてたんです。こないだやっと歯医者に行ったら歯根嚢胞だと言われて、切開して歯の根元を切って治療してもらいました。でもまたすぐに腫れてきたんです。袋を取れば大丈...
つづきを読む
治療による火傷?
こんばんは、質問させて頂きます。
今日、下奥歯の根の治療をして現在白いセメントの様なモノで蓋をされています。
治療した歯のとなりの頬内側 横1㎝幅5㎜位
白くなっており、初めは固めてるものが付着したのかと思ったのですが剥がそうと少し綿棒で擦ると痛くて、良く見ると皮膚粘膜...
つづきを読む
抜歯後の歯茎に尖ったものがあります。
お世話になります。
質問よろしくお願いします。
5日ほど前に左上の奥歯(6番7番)
虫歯で殆ど根っこしか残っておらず抜歯となりました。最初は少し難しいと言われましたが簡単に抜けたそうで時間も短く切開や縫合などはしておらず多少の痛みや違和感はありますが特別にひどい腫れや痛み...
つづきを読む
抜歯について
初めまして、質問させていただきます。
私は軽度の僧帽弁逸脱症です。
抜歯、出産する時は抗生物質を飲むように言われました。
妊娠した為内科に行ってみてもらった時に少しの血液の逆流のみで抗生物質を飲まなくてもよいと言われ無事に出産しました。
昨日から親知らずが痛みはじめ抜く...
つづきを読む
根幹治療の痛みについて
こんばんは。よろしくお願いします。
前歯の差し歯のあたりが違和感あり診察したところ根が黒くなってるが2回目は成功率が低いので抗生剤を飲んで治しましょうと薬を飲んでいました。
違和感があったら抗生剤の治療を何回か繰り返してました。
ある日とても痛くなりました。
その歯医者さ...
つづきを読む
歯科治療における静脈内鎮静法について
質問させて頂きます。
パニック障害を患っており通常の治療が難しく口腔外科にて相談のもと静脈内鎮静で抜歯をしました。半分眠った様な状態になると聞いていましたが全く効果を感じられず記憶も感覚も鮮明でただただ耐えるというとても苦しい思いをしました。
普段から抗不安剤を服用し...
つづきを読む
歯石取り(SRP)後の出血。
はじめまして。
自分でも薄々は感じていましたが、秋に歯周病と診断され2回に分けスケーリングをしていただきました。
その後、6回に分けてルートプレーニングをした方が良いとのことで先月奥歯をしていただきました。
その際、痛みはありますが耐えられる痛みで出血も治療時はありました...
つづきを読む
奥歯が痛む
2週間程前から右側の上下の奥歯が急に痛み、数分後痛みが消えるという症状を繰り返しています。痛み出してから数日後に歯医者に行き虫歯は治してもらったので虫歯ではないと思います。寒いところから暖かいところに行く、舌などで刺激するなどが痛みやすい傾向にあります。
どのような病気で何科を受診すれば良いのでしょうか?
根幹治療 虫歯治療
初めまして。根幹治療についての質問です。
お忙しい中お手数おかけしますが宜しくお願い致します。
・今奥歯の上の歯の根幹治療をしています。
通っている歯医者では、ラバーダムを使って何度もレントゲンをとったり慎重にすすめてくれています。
次回から、土台をつくり上物をのせる行...
つづきを読む
顎下腺の萎縮と…
一年前から、シェーグレン症候群の疑いありということで、現在半年に一回検査を受けています。
現在の状態は、ガムテスト3.2ml、抗体は陰性。一年前に撮ったCTでは、顎下腺が確認できないくらい萎縮していると言われました。(ちなみに一年前のガムテストは7.5mlでした)口唇腺の生体検査...
つづきを読む
親知らずの抜歯後、頭痛が酷いです
今日親知らずを抜歯しました。
その後、頭痛がし、処方された痛み止めを飲んでも効かないです。
この場合、少しでも緩和させるには、冷やすべきですか?温めるべきですか?
せめて寝れるくらいには緩和して欲しいと思います…
舌について
はじめて。私は毎月1週間程度舌が白くなり、その後キレイな舌に戻ることを繰り返しています。タバコも吸わないし、飲酒もほとんどしません。胃も悪くないと思います。これは正常な現象なのでしょうか?よろしくお願いします。
顎の手術から5年続いている麻痺
5年前に顎の手術を行い。以来、顎の感覚がほとんどない状態で痺れがある状態です。
当時の医師の先生からの説明では、あまりはっきりと思い出せないのですが、若いからすぐ治ると言われてました。しかし、5年経っても治らず、指で押したら反応があるのですが、顎に何か付着しても気づけな...
つづきを読む
顎の付け根周辺の違和感
毎日常時、両顎の付け根やその周辺(耳周辺や顎、首等)に違和感を感じています。
感覚は、例えば固い干しイカなどを沢山噛んでじんわり顎が痛くなったとき のような感じに近いかもしれません。
半年以上はそんな感覚が続いていて、特に寒い時期は強くなっている気がします。
原因がよく分...
つづきを読む
Re: 82歳 母の口腔手術後の入れ歯の装着について
半年ほど前にこちらでご相談をさせていただきました件です。
その後の歯科口腔外科の検診のときに、再度義歯を作りたいという意向を話し、おそらく難しいと思いますということでしたが最初に罹った歯科医宛に手紙をいただきました。
口の中を見てみないと何とも言えませんとのことでした...
つづきを読む