歯科系疾患 無料WEB医療相談
池袋駅東口すぐのリキタケ歯科医院では、歯周病・インプラント治療・歯科口腔外科・審美治療・矯正歯科など総合的な歯科診療を行っております。
お気軽にご相談下さい。
投稿一覧
全 770 件 681~700件を表示中です
口内の腫れ
質問が多くなるのですが、
親知らずが上も下も出ているのでしょっちゅう腫れるのですが、今回は上の奥の歯に接してる粘膜っていったらいいんでしょうか?が痛く、今まで炎症をおこしてた時はしみる・ヒリヒリする痛さでした。今回は鈍い痛み。押すとまぁまぁ痛い。そして顎下のリンパ?も...
つづきを読む
歯を抜く
歯を3本抜くですが、抗生剤が弱い薬しか飲めなくて歯を抜いたら
飲まないと化膿しますか?
差し歯根が折れてしまって、針金の入れ歯じゃなくって、ネットで
ミラクルフットが気になりどんな感じでしょうか?
親知らずを抜くのもあって、普通にすぐ抜けるか心配です。
よろしくお願いします。
Re: Re: レントゲン回数
使用しているレントゲン撮影装置によって違うのですが、当医院のデジタルレントゲンでは1枚当たり0.01mSvの被曝量で、日本の自然被曝量の1.5mSvに比較するとかなり小さい値になります。(1500枚撮影して自然被曝量に相当するということになります) 通院している歯科医院医にどの...
つづきを読む
Re: Re: 根の治療で・・・
あくまでも患者さんのご判断です。今のままの歯科医院に通うのか、別のところに行くかは自主的に判断してください。根の治療が始まったばかりであると、新しい医院に行かれた時に、根の治療のやり直しという扱いになり、治療費がその分多くかかることになります。医療は信頼関係が重要で...
つづきを読む
根の治療で・・・
私は中1の頃に神経を取り根っこの治療をしました。最初の歯科医院では治療の度に毎回麻酔をしてくださり、痛み止めも出してもらえました。引っ越して他の歯科医院にお世話になったんですが、そこでも毎回麻酔をしてくださり、痛み止めも出してもらえました。また引っ越して他の歯科医院に...
つづきを読む
歯茎に赤いできもの
奥歯の歯茎が白くなっています。そこに赤いできものができました。左上の親知らずが生えているのですが、その下は生えてなくて、今まで下の歯茎が親知らずとすれて痛くなったりしていました。ちょっと前に鏡を見たらなんか歯茎に穴が開いていて、白くなっていたから歯(親知らず)が生え...
つづきを読む
歯がどんどん削れていき、口の中や舌が痛いです
はじめまして相談させていただきます。
数年前から上の歯の内側はくぼみだし、外側はそれに伴い鋭利にとがってきました。下の歯はその影響か杭でうたれたかのようなぼこぼこ(ザラザラ)です。最近はそれが加速し食事するたびに下の歯がくぼんでいる上の歯をえぐっている感覚もあり、しゃ...
つづきを読む
初めまして
こんにちは!実は私は糖尿病で、ヘモグロビン10ありまして、内科の先生に数値下がるまで歯科は行かないで下さいって言われて…抜かなければいけない歯が二本あるのですが、下がるまで待つしかないのでしょうか?ちなみに股関節手術した傷口がなかなか治らなくて整形外科に通ってます。
嚢胞について
こんばんわ。
上の前歯なのですが、8年前に歯茎を切開し嚢胞をとる治療を受けました。
結局、薬が根元まで入っていなかったのかまた嚢胞が出来てしまいました。
3年前に病院をかえ根元の治療をしていただき痛みもなくおちついていました。
しかし、今日の朝から痛みがあります。
嚢胞の治療は、何度しても繰り返すのでしょうか⁇
アデノイド顔貌 受信相談
自分はは顔にコンプレックスがあります。不細工です。
不細工を直す方法をネットで検索してやっぱり整形しか
ないのかな、、、なんて思っていました。
ある時アデノイド顔貌というのを見つけました。
口呼吸により前歯が出たり噛み合わせが浅い、全体的に顔が
歪んでる、子供なのに老け顔...
つづきを読む
歯列矯正
おはようございます。
歯列矯正を使用と思っているのですが、私の歯は乱杭歯というものらしいのです。
もしやったとして、期間はどれくらいかかるものでしょうか?
よろしくお願いいたします。
歯茎、顎の痛み
二週間ほど前から右の下の4の歯の歯茎の痛みがあります。
被せてある歯でしたが、外れたので左の歯の治療の間、詰め物で被せてあった歯です。
詰め物を取って、麻酔をして中に針を刺してみたようですが、外側は麻酔は効いてましたが、中は効いてなくて激痛が走りました。
でも中は異常が...
つづきを読む
歯茎、顎の痛み
二週間ほど前から右の下の4の歯の歯茎の痛みがあります。
被せてある歯でしたが、外れたので左の歯の治療の間、詰め物で被せてあった歯です。
詰め物を取って、麻酔をして中に針を刺してみたようですが、外側は麻酔は効いてましたが、中は効いてなくて激痛が走りました。
でも中は異常が...
つづきを読む
前歯の先に黒い溝が…
夜分に失礼します。
3日ほど前に気づいたのですが、下の前歯の先に黒い溝のようなものがあるのに気づきました。特に痛みもなく、以前より冷たいものがしみることがありました。虫歯の可能性もあるのでしょうか?
その場合は、削ってしまうのでしょうか?
歯槽骨炎が治らず痛みが続く
三年前に歯科クリニックで左上の奥歯二本の長さが長いので下の歯との噛み合わせを良くする為に神経を取り診療途中に二本の歯がぐらつき始め抜くことになりました。しかしその後歯槽骨炎になり大学病院で歯槽骨を削り二年くらいは痛みも和らいでましたが最近又痛みが強くなり二度に渡り骨...
つづきを読む