歯科系疾患 無料WEB医療相談
池袋駅東口すぐのリキタケ歯科医院では、歯周病・インプラント治療・歯科口腔外科・審美治療・矯正歯科など総合的な歯科診療を行っております。
お気軽にご相談下さい。
投稿一覧
全 770 件 661~680件を表示中です
この投稿は削除されました
この投稿は削除されました
上顎洞交通
え2か月前に右上の奥から2番目(親知らずを含むと3番目)を抜歯しました。抜歯後口腔と交通し3日間空気が抜けストローが使用出来ませんでした。
そして、抜歯から2週間後に、鼻の奥が痛み、強く鼻を噛むと葉の付け根の破片が出てきました。
大きさは米粒の1/3程度のものでした。それが鼻...
つづきを読む
噛んだ跡
原因は分かりませんが、夜寝ている間に歯ぎしりをしているらしいです。そのせいで、頰の両方の内側に噛んだ跡ができて、白い線があります。
そして、これは歯ぎしりとは関係ないのですが、普通に口を閉じたら自然と下唇を噛んでしまうようで、下唇にも同じように跡ができて嫌です。
これは自然と治るのでしょうか。また、歯ぎしりがずっと治らないのですが、どうしたらいいでしょうか。
銀歯を白い詰め物にするか迷ってます
銀歯のことでご相談があり投稿させていただきました。
現在治療中で部分的な虫歯が二カ所、神経を取った歯(前歯と奥歯)が2箇所を白いつめものするか迷っています。というのも見える可能性が高いためなかなか決めきれずにいます。
銀歯の利点と白い詰め物の利点は分かっているつもりですが、アドバイス頂きたく投稿しました。
この投稿は削除されました
この投稿は削除されました
神経
こんにちは、今日歯医者にいったのですが、虫歯みたいと言われました
右上の奥歯で銀歯の接しているところがそうみたいです
僕自身、歯に水が染みたことは一度もなく、気がつきませんでした。
神経に達している可能性はあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします
差歯(仮歯)が外れた
差歯で、根本から現在作成中のため仮の歯が刺さっていましたが、根本から抜けてしまいました。お盆中で歯医者もやっていないのですが目立つ場所なので抜けたままというわけには行きませんし、穴からばい菌入らないかも気になるため塞いでおきたい塞いでおいたほうが良いのかなと。
薬局で売っているもので、くっつけられるものは、あったりしますか?
取れた詰め物の戻す治療について
数日前に食事中、虫歯の詰め物が取れてしまいました。
ネットで調べ見たら、詰め物の戻す治療は可能だとわかったので、
治療についての料金と保険の適用かどうかをお伺いしたいと思います。
親知らず 膿
7月10日に左下の親知らずの回りの歯茎に痛みがあり一般歯科に行き、クラビット500とロキソニンを5日処方して頂きました。
その後痛みと腫れは治まるどころか酷くなり、一時は口が指一本分しか開かなくなりました。
24日に再受診。
また同じ薬を5日分もらい、27日にもう一度薬を塗ってもら...
つづきを読む
この投稿は削除されました
この投稿は削除されました
親知らず抜歯後
初めまして。
7月21日に左下親知らずを抜歯しました。
今日の昼前に抜糸してもらい、帰りに消毒液のついたガーゼのみを傷口にはさんでおわりでした。
用事をして病院が終わってしまった後に帰宅して、もらっていたうがい薬でうがいをした所、ガーゼも一緒にながれてしまい、いまは尋常性じやなぃくらいに膿がでており痛いです。
痛み止めがないのでどうしたらいいでしょうか?
この投稿は削除されました
この投稿は削除されました
麻酔
半年前ブリッジの為抜歯をしました
その時上顎に麻酔してすごく鼻などに突き刺さる痛みを感じて一週間痛くて。
その後から左側上顎、舌、頬が
ピリピリヒリヒリ
大学病院でレントゲンてったりしましたが麻酔注射が神経にあたったか
でも一人の先生は舌と上顎神経は別
1人の先生は
左側だ...
つづきを読む
左耳下のしこり
気がついたのは去年ぐらいだったと思います。
左の耳下で顎から耳にかけての延長線上にしこりがあるのに気がつきました。
きっかけはなんか少し痒いな〜と掻いたときにしこりがあることが分かりました。
ですが痛みもなくそのときは気にせず放置。
今年に入ってからたまたまソファーの上...
つづきを読む
唇の上の縦すじの所にイボ
根の治療で相談した物です。
ありがとうございました。
先ほど口の中を見たら、唇の上の縦線の所にイボができてます。
口の中にいぼができる事あるでしょうか?
自然に治りますか?
よろしくお願いします。
この投稿は削除されました
この投稿は削除されました