歯科系疾患 無料WEB医療相談
池袋駅東口すぐのリキタケ歯科医院では、歯周病・インプラント治療・歯科口腔外科・審美治療・矯正歯科など総合的な歯科診療を行っております。
お気軽にご相談下さい。
投稿一覧
全 700 件 241~260件を表示中です
顎骨骨髄炎。
初めて質問させて頂きます。
宜しくお願い致します。
実は、昨年9月からずっと神経を抜いてない、右下7番の奥歯が痛く、歯医者さんに通ってましたが、レントゲンや、歯にも異常かなく、ずっと鎮痛剤を頂き痛みをごまかしてましたが、とうとう、我慢できなくなり、総合病院の口腔外科に...
つづきを読む
白板症と毛状白板症の違いについて
はじめまして。
口腔内の病気について質問です。
先日知人が下唇の粘膜の所に白い出来物が出来、病院へ行きました。
診察の結果、悪いものではない腫瘍だけど気になるなら取りましょうということで緊急手術で切除することになりました。
白い部分は痛くもなく、白い丸の様な形でしたので...
つづきを読む
土台を作るコアについて
コアについてご相談させて下さい。
現在 根の治療中なのですが、土台をどうすれば良いか悩んでいます。
担当の先生は相談や説明に殆ど時間をさいてくれないので自分で調べてみたところ、
今は保険適応でファイバーポスト(コア)で土台を作れると知りました。
私はアレルギー体質で金属に...
つづきを読む
仮詰めについて
1月11日に、虫歯治療をしました。先生からは神経にかなり近かった、と言われ、神経を守る薬を塗って仮に詰めておくから、2週間ひどい痛みとかがなければ詰めるものを作りましょうと言われました。そして、その日に自分でも良くないことをしたと分かっているのですが、固いものを食べてし...
つづきを読む
根管治療中 セメントが取れました
先日はありがとうございました。
他の歯医者で高さ調整して貰い楽になったと思っていたら先ほど別に根の治療している前歯2番のセメントが取れて削った穴が剥き出しの状態になってしまいました。
何回治療するのか不明でまだ治療1回目です。
通っている病院だと予約日まで一週間は放置...
つづきを読む
親知らずを抜歯後の痛み
10日(金)に左下の親知らずを抜歯したのですが、痛み止めが10回分処方されました。
ですがあと残りが4回分ほどで、まだ痛みが続きそうなため不安に思っています。
今日は日曜日で、明日も祝日なので、抜歯をして頂いた病院は休診日です。
次の診療日まで薬が持つ気がしません。
どうすればいいですか?
この投稿は削除されました
この投稿は削除されました
根管治療のセメントの噛み合わせ
質問よろしくお願いします(_ _)
奥歯の根管治療を始めました。
昨日削って薬剤を詰めて白っぽいセメントで封をされたのですが、歯を上下の歯をかみ合わせるとセメントに厚みがあり出っぱっているので、一番最初にあたって痛くて違和感ひどいです。
次に予約がとれて治療するのは一週間以...
つづきを読む
口内炎だと思っていますが…
舌の付け根の側面に口内炎ができました。
最初はとても痛く、喉が痛いのではないかと感じるくらい飲み込むのが痛くて辛かったです。
それからだんだん治ってきましたが、最近またちょっと同じところが痛いかなと感じるようになってきました。
ネットで調べていたら舌がんというワードが出...
つづきを読む
詰め物の高さがあわない
私は、一年以上前から虫歯治療と歯科矯正をしており、以前から右の奥歯が高いと感じていましたが、下の歯の矯正を始めたとたん極端に高くなってしまいました。ちなみに上の歯の矯正は一年以上前からで下の歯の矯正は1ヶ月以上前から始めています。
これを医師に相談したところ並べかえて...
つづきを読む
歯根嚢胞
初めての投稿です。宜しくお願いします。
何年も前に前歯4本を差し歯にしたんですが、歯茎がずっと腫れたり引いたりしてたんです。こないだやっと歯医者に行ったら歯根嚢胞だと言われて、切開して歯の根元を切って治療してもらいました。でもまたすぐに腫れてきたんです。袋を取れば大丈...
つづきを読む
治療による火傷?
こんばんは、質問させて頂きます。
今日、下奥歯の根の治療をして現在白いセメントの様なモノで蓋をされています。
治療した歯のとなりの頬内側 横1㎝幅5㎜位
白くなっており、初めは固めてるものが付着したのかと思ったのですが剥がそうと少し綿棒で擦ると痛くて、良く見ると皮膚粘膜...
つづきを読む
抜歯後の歯茎に尖ったものがあります。
お世話になります。
質問よろしくお願いします。
5日ほど前に左上の奥歯(6番7番)
虫歯で殆ど根っこしか残っておらず抜歯となりました。最初は少し難しいと言われましたが簡単に抜けたそうで時間も短く切開や縫合などはしておらず多少の痛みや違和感はありますが特別にひどい腫れや痛み...
つづきを読む
抜歯について
初めまして、質問させていただきます。
私は軽度の僧帽弁逸脱症です。
抜歯、出産する時は抗生物質を飲むように言われました。
妊娠した為内科に行ってみてもらった時に少しの血液の逆流のみで抗生物質を飲まなくてもよいと言われ無事に出産しました。
昨日から親知らずが痛みはじめ抜く...
つづきを読む
根幹治療の痛みについて
こんばんは。よろしくお願いします。
前歯の差し歯のあたりが違和感あり診察したところ根が黒くなってるが2回目は成功率が低いので抗生剤を飲んで治しましょうと薬を飲んでいました。
違和感があったら抗生剤の治療を何回か繰り返してました。
ある日とても痛くなりました。
その歯医者さ...
つづきを読む
歯科治療における静脈内鎮静法について
質問させて頂きます。
パニック障害を患っており通常の治療が難しく口腔外科にて相談のもと静脈内鎮静で抜歯をしました。半分眠った様な状態になると聞いていましたが全く効果を感じられず記憶も感覚も鮮明でただただ耐えるというとても苦しい思いをしました。
普段から抗不安剤を服用し...
つづきを読む
歯石取り(SRP)後の出血。
はじめまして。
自分でも薄々は感じていましたが、秋に歯周病と診断され2回に分けスケーリングをしていただきました。
その後、6回に分けてルートプレーニングをした方が良いとのことで先月奥歯をしていただきました。
その際、痛みはありますが耐えられる痛みで出血も治療時はありました...
つづきを読む