歯科系疾患 無料WEB医療相談
池袋駅東口すぐのリキタケ歯科医院では、歯周病・インプラント治療・歯科口腔外科・審美治療・矯正歯科など総合的な歯科診療を行っております。
お気軽にご相談下さい。
投稿詳細
-
先日抜髄しました。その経緯と処方された薬に疑問があり質問させて下さい。
12月上旬左奥歯の上と下が、冷たいものでも温かいものでもしみるようになり病院に行きました。
レントゲンを撮りましたが、どちらにも被せ物をしている為何も映らず、歯の掃除をして様子を見ることに。
1ヶ月後我慢出来ないくらいの左奥歯下が痛くなり再度受診。被せ物を取ったが虫歯なし。
薬を塗って1週間様子見となる。
次第に左奥歯下は痛くなくなり、次に左奥歯上が噛み合わせると痛くなりました。
1週間後左奥歯上の被せ物を取ってもらったら
虫歯がみつかり、神経は死んでいました。
奥の方まで虫歯が達しているとのこと。
抜髄の処置をしてもらい、フロモックスを処方されました。フロモックスは疼痛時のみ服用という事で6個入っていました。
疑問①
12月上旬の段階で虫歯を見つけていれば
抜髄までしなくてもよかったのではないか。
→昔の被せ物(銀)の処置時は深いところまでして いたので、どちらにしても手遅れだったのか、、
私自身も、痛い箇所がはっきりしぬまま病院に行った事は反省しています。
疑問②
フロモックスは抗生剤なのに
痛い時だけ飲むのはおかしいのではないか。
5歳の息子もおり、今後虫歯が出来てしまった時
同じ歯医者さんに行くべきではないのか。
悩んでいます。相談に乗っていただけないでしょうか。
役に立った! 0とても難しいご相談です。疑問①に関して:痛みの場所で患者さんが上下を錯誤することはよくあります。上の歯の中に問題があり、歯髄壊死(神経が死んでいた)ということであれば、12月でも同じ処置になったと思われます。疑問②について:歯髄壊死であれば、抗生剤であるフロモックスを処方することはあります。薬の種類にもよりますが、一般的な抗生剤の服用方法は食後に1日3回が多いと思います。ただ、症状や歯の状況により歯科医師の先生のご判断で服用方法を指示されたのではないでしょうか?
役に立った! 0