歯科系疾患 無料WEB医療相談
池袋駅東口すぐのリキタケ歯科医院では、歯周病・インプラント治療・歯科口腔外科・審美治療・矯正歯科など総合的な歯科診療を行っております。
お気軽にご相談下さい。
投稿詳細
-
初めまして。相談をさせてください。
かかりつけの歯医者に行ったんですが、原因がはっきりせず、私にはわかりませんで終わってしまいました。。
症状が出始めたのは2024年の11月頃で、左下の奥から2番目の歯が、冷たいものを飲んだり噛んだりするとしみる感じがありました。一度その歯医者で診てもらったんですけど、「強いて言えば怪しいのは奥から2番目じゃなくて、一番奥の歯かな?」とのことで、その時は様子を見ることに。
いったんは痛みが落ち着いたんですが、最近また症状が出てきて、特にここ1ヶ月くらいは、冷たい風が当たるだけでも痛い日があるんです。再び診てもらったんですが、レントゲンでもこれといった原因は見つからず…。
不思議なのは、風をかけたりした時に痛いと感じるのはやっぱり奥から2番目の歯なんです。でも最近気づいたんですが、カチカチと一番奥の歯のみあたるように上下で噛み合わせたときだけ、毎回一番奥の歯に痛みを感じます。レントゲンでは、歯茎が少し下がっていたり、うっすらヒビのような影もあるにはあるんですが、「そう見えるだけかも」とも言われて、はっきりしません。
ちなみに、私は普段から食いしばりが強くて、すでに目で見てわかるヒビが入ってる歯もあるそうです。
セカンドオピニオンをうけるべきでしょうか。。
役に立った! 0